内視鏡検査

内視鏡検査前の準備!食事や薬はどうすればいい?

投稿日:

静岡県浜松市のATSUSHIメディカルクリニック
市野検診センター(人間ドック)、院長の鈴木淳司です。

胃・大腸内視鏡検査の前日や当日は、どのように過ごせばよいのでしょうか。
検査前にはさまざまな注意事項があります。

ここでは、主に具体的な食事内容について紹介します。
とくに毎日食べているという好物がある方や、現在使用している薬がある方は特に注意が必要です。

検査前の食事とは

内視鏡検査では、内視鏡カメラを体内に挿入し組織に病変が起こっていないかを確認します。
そのため胃や腸に消化中の食べ物が残っていると検査しにくい状況となり、病気を発見しにくくなるかもしれないのです。

内視鏡検査前に食事するときには、どのようなことに注意すればよいのでしょうか。
大切なポイントをまとめてみたので、確認していきましょう。

内視鏡検査前に食事する時のポイント

消化されやすいものを食べる


検査前の食事のポイントとして第一に「消化されやすいものを食べる」ことが大切です。
イメージとしては小さく刻んだ食べ物や、やわらかい食べ物がこれにあたります。

食べ過ぎないこと


どれだけ消化されやすいものでも食べ過ぎてしまうと消化するまでに時間がかかってしまいます。
そうなると検査時に胃に食べ物が残っている可能性も考えられます。
消化されやすいものは噛む回数も少なく、つい食べ過ぎてしまうようなものもありますが、決して暴飲暴食しないように注意しましょう。

食物繊維は避ける


食物繊維を豊富に含んだ食品は、少量であっても消化が悪くなります。
内視鏡検査前には避けるようにしましょう。

脂ものは避ける


脂肪分の多い食品は、消化に時間がかかってしまいます。
どうしても肉や魚を食べたいときには、皮や脂身は避けた部位を選びましょう。

検査前にオススメの食品とは

ここでは、内視鏡検査前にオススメの食品について具体的なものをご紹介します。

主食


主食では、豆やドライフルーツなどの食物繊維が豊富に含まれていないシンプルなものを選びましょう。

ご飯類…おかゆ、もち、白米など
麺類…うどん、ビーフン、そうめんなど
パン類…食パン、ロールパン、蒸しパンなど(バター、マーガリン、ジャムは避けること)

主菜


主菜は、脂身の少ないものを選びましょう。
また、皮があるものは外して食べましょう。

牛肉や豚肉(もも、ヒレなどの赤身肉)、鶏肉(むね、ももなどは皮を外す)、白身魚など

副菜・デザート・汁物など


食物繊維が豊富な果物や野菜は避けましょう。
上手く主食と組み合わせるのもオススメです。

長いも、じゃがいも、卵、豆腐、味噌汁(豆腐のみ)、プリン、ゼリー、アメ、バナナ、リンゴなど

飲み物


砂糖が使われたものはとくに問題ありませんが、ミルク・レモンは避けましょう。
また、乳製品も腸に残りやすいため控え、アルコール類も摂取しないようにしましょう。

水、お茶、コーヒー、紅茶、ジュースなど

使用中の薬やサプリメントがあるとき

現在服用中の薬がある方や使っているサプリメントがある方は、必ず内視鏡検査までに医師まで報告しましょう。
内視鏡検査に影響を与える可能性がある薬については、飲み方の変更・服用中止になることもあります。

まとめ

静岡県浜松市にある当院ATSUSHIメディカルクリニックでは、胃・大腸内視鏡検査をおこなっています。
内視鏡検査では、内視鏡カメラで直接体内を確認しますので、消化中の食べ物が残っていると適切な検査が受けられない可能性もあります。

今回紹介したようなポイントを守っていただきながらお食事されると、内視鏡検査に影響を与えにくく検査しやすい状態となります。
ご紹介したほかにも、気になる食品があるときにはぜひお気軽に当院までお問い合わせください。
また、現在使用中の薬やサプリメントがある方は、事前に医師までご相談ください。

-内視鏡検査

Copyright© ATSUSHIメディカルクリニック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.