胃カメラとは?
静岡県浜松市のATSUSHIメディカルクリニック、院長の鈴木淳司です。
みぞおちの痛みがある、胸やけ、胃のつかえた感じがする、胃酸が上がってくる感じがする、
真っ黒い便が出るなどの症状がある場合、人間ドックや検診で胃カメラ検査を受けることになります。
胃カメラ検査は、口や鼻から先端にカメラ機能のある内視鏡を挿入しておこなう検査です。
のどから食道・胃・十二指腸までを直接観察できる検査になります。
カメラで直接、粘膜の色の変化や凹凸などを直接観察できるので、ガンの早期発見にも有効な検査になります。
また、異常が疑われる場合は、組織の一部を切り取って調べる生検ができ、ガンなどの確定診断をつけることも可能。
他にも感染していると胃ガンの原因にもなるピロリ菌感染の有無も検査できます。
胃カメラ検査は、症状があるときだけではなく、人間ドックや検診でもおこないます。
早期の胃ガンでは自覚症状がほとんどありません。自覚症状があらわれるのは、多くの場合かなり進行してからです。
40歳を過ぎると年齢が上がるほど、胃ガンのリスクも上昇します。
自覚症状はなくても、40歳を過ぎたら胃カメラ検査を受けることをおすすめします。
胃カメラを受けるときの注意点
胃カメラ検査を受けるには、胃粘膜を観察できるよう、胃の中を空にしておく必要があります。
そのため、検査前日21時以降の食事は摂らないでください。水分は摂っても大丈夫です。
また、当日の朝も食事はしないでください。水分は水、スポーツ飲料など色のついていないものであれば飲んでも大丈夫です。
コーヒー、お茶、ジュース、牛乳などの飲み物は控えてください。
胃カメラ検査は、お腹の中に内視鏡を挿入しておこなうので、多少の苦痛が伴います。
検査前には、のどや鼻に麻酔をします。
この麻酔をしっかりとおこなうことで、内視鏡の通りがスムーズになります。指示をしっかり聞いて行ってください。
次に検査台に乗ります。緊張して、肩に力が入ってしまいがちですが、深呼吸して、肩の力を抜いて下さい。
呼吸は、鼻から吸って、口から「ハー」と吐いて下さい。
大きくゆっくりと呼吸することで、のどが開き、カメラの通りがスムーズになります。
検査中は、唾液が出てきます。飲み込もうとするとむせてしまいます。
飲まずに口の外に出して下さい。また、カメラから空気を入れ、胃を膨らませることもあります。
このとき、げっぷが出そうになるかもしれませんが、できるだけ我慢しましょう。
胃カメラ検査は、検査する医師と介助する看護師がいます。検査中、看護師が背中をさすってくれたり、呼吸の仕方を教えてくれたりします。
全て医師、看護師に任せて、検査を受けるのが楽に胃カメラ検査を受けるコツになります。
浜松でおすすめの胃カメラ検査ができる病院・クリニック
胃カメラ検査は、難しい検査ではありませんが、多少の苦痛が伴います。
まずは信頼できる医療機関を探しましょう。診療科としては、内科、外科、消化器内科の病院、クリニックです。
浜松市にも多くの内科、外科、消化器内科の病院、クリニックがありますが、
当院ATSUSHIメディカルクリニックでは長期にわたり、消化器ガンの診断・治療に携わってきた熟練の専門医が担当しています。
できるだけ苦痛が少なくなるように麻酔や鎮静方法の工夫もしています。
医師と検査を担当する看護師との連携も重要です。当院では、医師をサポートできる経験豊富な看護師も多くいます。
さらに、検査で使用する内視鏡も最先端のものです。
胃カメラ検査に必要なものがこれだけ十分にそろったクリニックはなかなかありません。
まとめ
大きな病気が見つかったらどうしようと心配になったりとできれば検査するのを避けたいと思われる方も少なくありません。
しかし、胃ガンの早期発見や治療には欠かせない検査です。
ATSUSHIメディカルクリニックでは、最先端の技術の検査を安心して受けられます。
浜松市近郊で胃カメラ検査ができるクリニックを探しているのであれば、ぜひ当院にご相談ください。