内視鏡検査

大腸内視鏡検査で病気を発見!大腸ポリープと大腸がんについて

投稿日:2021年8月4日 更新日:

静岡県浜松市のATSUSHIメディカルクリニック
市野検診センター(人間ドック)、院長の鈴木淳司です。

大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は、さまざまな病気を見つけることができる検査です。
気になる症状が続いているときや、症状が悪化しているときなどは、もしかするとなんらかの病気が隠れているかもしれません。

今回は、大腸内視鏡検査で発見できる大腸ポリープと大腸がんについて紹介します。

診察の様子

大腸ポリープと大腸がん

大腸の表面が盛り上がってできたこぶ状のものを大腸ポリープといいます。
大腸ポリープは、良性腫瘍と悪性腫瘍に大きく分類されます。
そのうちのほとんどは良性腫瘍の腺腫ですが、腺腫の一部にはそのまま放置しておくと大きくなっていき、いつの間にか悪性腫瘍であるがんに変化するものもあります。
良性腫瘍だからといって放置はせずに、なるべく早めに取り除くのがよいでしょう。

もしも、がんを治療せずにそのまま放置してしまうとキノコのように大きく育ってしまうことがあります。
そうなると、大腸の浅いところから深いところへと侵入していくため、がんの影響が大きくなっていき、周囲の組織にとって悪い影響を与えやすくなります。
リンパ節などから他の臓器へ転移する可能性も高くなり、大きな手術でしか治療をできなくなってしまいます。
そうなると体への負担も大きくなるでしょう。

積極的に内視鏡検査を受けて早期発見・早期治療をすると、体にとって負担の少ない治療がおこないやすくなります。
とくに40代を迎えると、大腸がんなどにかかるリスクが高くなるといわれています。
40代以降の方は、定期健診などと合わせて内視鏡検査のご利用をオススメします。

大腸内視鏡検査とは

大腸内視鏡検査は、大腸の中に内視鏡と呼ばれる小さなカメラを入れて、大腸の色や形などに異常が起きていないかを確認します。
病気によっては自覚症状がほとんどなく、検査を受けることでしか発見できないこともあります。
大腸の健康が気になる方は、ぜひ一度受けてみるべき検査だといえます。

大腸内視鏡検査を受けた方がよい方

  • 便秘や下痢が続く
  • 副膨満感がある
  • 吐き気が続いている
  • 肉類や脂肪分の多い食事が好き
  • 飲酒や喫煙をしている
  • 運動不足である
  • 血便が出る
  • 貧血がある
  • 便潜血検査が陽性
  • 以前にポリープがあると言われた

このようなことがある方は、自分では気がつかないうちに大腸周辺に何らかの病気が隠れているかもしれません。
まずは大腸内視鏡検査で病気の有無について詳しく確認することをオススメします。

大腸カメラで病気が見つかったときには

大腸カメラを受けて、なんらかの病気が見つかったときには詳しい検査や治療が必要です。

たとえば、大腸ポリープが見つかったときには大腸カメラを使って切除することも可能です。
また、見つかったポリープが悪性なのか良性なのかという判断をするためには、組織について詳しい検査をしなければなりません。
その場合は、大腸カメラで該当箇所から組織の一部を採取して、検査をおこなうこともあります。

まとめ

静岡県浜松市にある当院では、大腸内視鏡検査が受けられます。
気になる症状があるときには、ぜひお気軽にご相談ください。
なるべく早めに大腸内視鏡検査を受けることで病気の早期発見・早期治療が期待できます。
もしなんらかの病気が見つかったときも、詳しい検査や治療をおこなうことが可能です。

また、当院では快適に検査を受けていただくためにさまざまな取り組みをおこなっています。
快適な鎮静法の導入により苦痛の少ない検査や、下剤を飲まない大腸内視鏡検査が受けられます。
さらに、大腸内視鏡検査と同時に、日帰りで大腸ポリープ手術も受けられます。
胃内視鏡検査(胃カメラ)大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を同日に受けていただくことも可能です。
ご興味のある方は、いつでもお気軽にご相談ください。

-内視鏡検査

Copyright© ATSUSHIメディカルクリニック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.