大腸カメラ 院長コラム

早期発見が大切!女性に多い大腸がんの原因、検査、治療法について

投稿日:2023年2月21日 更新日:

静岡県浜松市のATSUSHIメディカルクリニック、院長の鈴木淳司です。

女性に多い大腸がんは、早期発見・早期治療が有用な病気です。
しかし大腸がんは、自覚症状に乏しく、早期発見するためには自覚症状のないうちに検査を受ける必要があるのです。
ここでは大腸がんの原因、検査、治療方法などについて紹介します。

大腸がんとは

女性に多いがんといえば、なんとなく女性特有の乳がんや子宮がんをイメージするかもしれません。
しかしがんで亡くなる女性が死亡する原因として多いのは、大腸がんです。
大腸がんは、早期に発見してすぐに治療を受けることで治りやすいがんだと言われています。

初期の大腸がんには、自覚症状はほとんどあらわれません。
病状が進行すると、血便、腹痛、嘔吐、便が細くなるなどの症状があらわれます。
このような症状があらわれたときには、大腸カメラによる精密検査を受けた方がよいでしょう。
また40歳を過ぎると、大腸がんにかかりやすくなることが分かっています。
大腸がんを見つけるために、年に1回は大腸がん検診を受けるように心がけましょう。

控え室でリラックスする女性

大腸がんの原因

大腸がんの原因には、生活習慣の乱れが大きく関与しています。
とくに肥満や運動不足、アルコールの過剰摂取、喫煙が大腸がんを引き起こしやすい原因だと言われています。
また高齢になるほど発症しやすい病気で、若年者でも遺伝の影響で発症することがわかっています。
さらに大腸がんを発症しやすい病気についても知られているため、代表的なものを紹介します。

・リンチ症候群

発がんに関与している遺伝子が変異する病気です。
この病気になると各種のがんが発症しやすくなり、その中でもとくに大腸がんに発症しやすいと言われています。
若い方では20代から、遅くても70歳までに大腸がんになる場合が多いことがわかっています。
遺伝が関係しているため、親兄弟や子ども、親戚に50歳より若くて大腸がんになった人がいるときには注意が必要です。

・家族性大腸腺腫

大腸の粘膜に、良性のポリープや腺腫が数多くできる病気です。
治療せずに放置していると、大腸がんが発生しやすくなります。
遺伝が原因として知られている病気のため、両親が発症すると子どもも同じ体質となりがちです。
一般的な大腸がんは40歳以上から発症しやすいと言われています。
しかしこの病気では20代から大腸がんを発症することもあります。

大腸がんの治療方法

各種検査で大腸がんだとわかったときには、適切な治療が必要です。
代表的な治療方法について紹介します。

・内視鏡治療

大腸粘膜の表面に留まっているようなときには、切除可能ながんとして内視鏡を使った治療が受けられます。

・手術

内視鏡治療できない場合や、病理検査の結果で外科手術が必要ながんだとわかったときには、開腹手術や腹腔鏡下手術などにより患部を切除します。

・薬物療法

手術以外にも、点滴を使った治療があります。再発リスクが高いタイプや、病状が進行してリンパ節に転移がある場合などに使います。

・放射線治療

手術に関して補助的に放射線を照射する治療をすることもあります。

これらの治療方法は、病気の進行や状態などによって一つだけすることもあれば複数組み合わせて治療することもあります。

大腸カメラ検査を行う院長

まとめ

日本人の死因として代表的な大腸がんは、とくに女性に起こりやすい病気です。
大腸がんは早期発見・早期治療が有用です。
大腸がんは自覚症状に乏しい病気のため、早期発見するためには、症状がないときから検査を受ける必要があります。
とくに生活習慣の乱れがある方や、家族や親戚に大腸がんを発症した人がいる方などは、大腸カメラによる大腸がんの検査を定期的に受けることをオススメします。

静岡県浜松市にある当院では、大腸カメラによる大腸がんの定期検査が受けられます。
日帰り検査も可能なため、まずはお気軽にご相談ください。

-大腸カメラ, 院長コラム

Copyright© ATSUSHIメディカルクリニック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.